Message ご挨拶
お客様の物流革新に貢献する
ロジスティクス・パートナー
近年、消費者の低価格志向や環境問題を背景にして、コストを抑える合理化やモーダルシフトに代表される輸送方法の見直しが積極的に行われ、物流に対するニーズが多様化しています。
当社は、昭和26年6月設立時の鋼船海上輸送に始まり、昭和40年代のモータリゼーションを契機として、自動車専用船による関西・九州間の内航海運事業に進出し、時代の求める自動車大量輸送という物流ニーズを捉えた事業を展開してきました。
(平成28年5月、内航海運業廃止に伴い、現在は自動車専用船による完成自動車の海上輸送は行っておりません)
トレーラー輸送では、CO2、NOx、PM排出など環境問題への取組みが物流企業の使命となっている現在、当社は早くから関西・九州間のフェリーを利用した海陸複合一貫輸送を行い、モーダルシフト実践の先駆けとなりました。また車輌の低公害化と燃費改善への積極的な取り組み、NOx、PM排出の削減につながる低燃費車の導入など、環境にやさしい物流の実現を目指しています。
これまでの先進的な事業展開と、その歴史を積み重ねてきた当社は、変化し続ける物流ニーズに応えるロジスティクス・パートナーでありたいと考えています。

Outline 会社概要
会社名 | 興國海運株式会社 |
---|---|
本社 | 大阪市住之江区南港東4-10-134 |
設立年月日 | 1951年(昭和26年)6月4日 |
資本金 | 1億円 |
株主 | フジトランスコーポレーション 100% |
代表者 | 中川 友宏 |
社員数 | 57名(2024年3月) |
売上高 | 18億28百万円(2024年3月) |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業、貨物利用運送業、倉庫業、重量貨物海上輸送 他 |
History 会社沿革
創立期
- 小型鋼船による大阪と九州各港を結ぶ雑貨定期航路を開設し海上輸送を開始する。その後、阪神地区を基点として、下関、小倉、博多、佐世保、長崎、大分、宮崎、鹿児島を結ぶ40隻の鋼船を運行するまでに営業拡大する。昭和36年より、自社専用の海上コンテナ700個による輸送サービスを提供する。
- 昭和40年代、モータリゼーションによる自動車の普及に伴い、自動車専用船「すずか」、「さやま丸」、「ダイハツ丸」等を就航させ、自動車の大量輸送に貢献する。また瀬戸内のフェリー網の発展に着目し、他社に先駆け、関西・九州間の無人車航送による海陸複合一貫輸送を開始する。
- 昭和47年に倉庫業の許可を取得し、倉庫保管サービスを開始する。
1951
昭和26年
6月 | 興國海運(株) 設立 |
---|---|
10月 | 西部陸送(株) 設立 |
1963
昭和38年
1月 | 興国運輸(株) 設立 |
---|
1969
昭和44年
9月 | 内航運送業 許可取得
内航運送取扱業 許可取得 |
---|
1970
昭和45年
9月 | 自動車運送取扱業 許可取得
自動車運送利用業 許可取得 |
---|---|
12月 | 内航船舶貸渡業 許可取得 |
1972
昭和47年
6月 | 倉庫業 許可取得 |
---|
1986
昭和61年
6月 | 大阪南港に総合事務所を開設(本社移転) |
---|
発展期
- 自動車専用船の寄航地拠点として、尼崎営業所、大分営業所を開設する。
- 貨物輸送の拠点として、鈴鹿営業所(平成2年2月)を開設する。
- モーダルシフト、低コスト輸送など、貨物輸送ニーズの多様化に合わせ、輸送効率を高めるトレーラシャーシの拡充を図る。
1991
平成3年
5月 | 自動車専用船「すずか」 就航 |
---|
1992
平成4年
3月 | 八野倉庫 建設 |
---|
2001
平成13年
1月 | 自動車専用船「大興丸21」 就航 |
---|
2006
平成18年
5月 | 一般労働者派遣事業 許可取得 |
---|
2008
平成20年
7月 | 自動車専用船「ダイハツ丸」 就航 |
---|
2009
平成21年
6月 | 自動車専用船「ダイハツ丸2」 就航 |
---|
2013
平成25年
2月 | フジトランスコーポレーション(名古屋市)が100%株主へ |
---|
2016
平成28年
5月 | 内航海運業 廃止
注)内航海運業廃止に伴い、現在は自動車専用船による完成自動車の海上輸送は行っておりません。 |
---|
2020
令和2年
4月 | 興國海運(株)・西部陸送(株)・興国運輸(株)が合併 (存続会社:興國海運(株)) |
---|
Office 事業所案内
本社

〒559-0031
大阪市住之江区南港東4-10-134
大阪市住之江区南港東4-10-134
- 物流部 営業課
- TEL:06-6612-5251 FAX:06-6612-7378
- 物流部 倉庫課
- TEL:06-6612-1501 FAX:06-6612-5100
- 業務部
- TEL:06-6612-5271 FAX:06-6612-5100
- 安全衛生推進部
- TEL:06-6612-5200 FAX:06-6612-7378
九州支店

九州支店 大分営業所
